2017年11月29日水曜日

紅葉の名所 神宮外苑の銀杏並木

 <黄金色の木々は真っ盛り!>


 昔の職場の同期の皆さんとの食事会が千駄ヶ谷であったので、少し早めに出かけて、神宮外苑の銀杏並木の紅葉見物に行きました。
  
 11月23日から12月3日まで、歩行者天国で、たくさんの観光客でいっぱいです。
 昔一度来た時にはちらほら程度だったので、人出に驚きです。

 此処の銀杏はまっすぐ伸びて、まるで教会のゴシック建築の尖塔のようです。

 葉は黄色いのと、まだ緑の葉が共存していました。

 この並木通りの良いところは、歩道を挟んで左右に2列、合わせて4列の銀杏並木があることです。


 良く会話を聞いていると、中国人らしき人々も喜んで写真を撮っていました。

 ガイドブックらしきものを持っている人も。







 絵画館前の広場では「いちょう祭り」が開かれ、多くの出店が出ていました。
 福岡や大阪、飛騨高山など、結構日本各地の有名な店が出張して営業していて、お客が並んでいる店も有りました


 奥に見えるクレーン車の数々は、多分、五輪の会場の新国立競技場の辺り?

 天気は今一つでしたが、この日最高の一枚はこれかも?

 まるでヨーローッパの都会のような風景です。

 信濃町の駅前も銀杏並木が見ごろ。

 東京らしい紅葉見物が出来ました。

2017年11月26日日曜日

東京・府中の”紅葉狩り”

  <府中の森は紅葉真っ盛り!>


 関東の紅葉は山から街中に降りてきました。ここは私の住む府中市の都立府中の森公園です。
 桜並木の紅葉はそろそろ終わり。

 この公園の一角には府中市立美術館があります。
 ここは小さいけれどユニークな展示で評判の所です。今は日本人画家の美術展開催中。

  ここはスポーツ公園でもあり、野球場やサッカーグラウンド、それにテニスコートも8面あり、私も仲間たちとここで練習しています。

 ここは春は桜の花見、秋は紅葉の名所でもあります。

 黄色の銀杏と紅葉系の木々が程よく配置されています。

 日差しを浴びて、葉が赤い花、黄色い花のようにきれいに見えます。

 公園の一角には日本風庭園もあります。

 綺麗な池と相まって、この辺りの紅葉が一番きれいかも・・・


 家から歩いて15分。
 とても身近で安上がりな”紅葉狩り”でした。

2017年11月22日水曜日

銀座は早くも”クリスマス”

  
 昨日銀座にドキュメンタリー映画を見に行ったら、早くもクリスマスのイルミネーションがあちこちに見られました。

 こちらは西銀座のデパート前のキティちゃんです。
 アジアからの観光客が記念撮影中でした。

 4丁目の角の老舗の「和光」。
 巨大な動物の「足」が動いていました。

 ルイヴィトンたプラダなど各ブランドが競うように飾っています。






 



 こちらは山野楽器。

 よく見ると、ギターやトランペットなど楽器が一杯の飾りでした。





 一番の極めつけは田中貴金属のウィーン金貨のツリーです。

 私と同じように記念に撮影するお客?がいっぱいでした。
 金貨のネックレスは10数万~20万円台で、デザイン的にも素敵で、女性たちに人気が出そうでした。
 大変危険です(笑い)

2017年11月20日月曜日

高校柔道部OBの撮影会&同窓会

 <浦和高校柔道部のOB会と、昭和44年春卒業の同窓会>


 私は東京生まれですが、中学から埼玉南部の蕨市へ移り、高校は昭和41年春に浦和高校へ進みました。
 

 ここは、旧制中学以来の伝統あり、すでに創立110年を超えています。

 浦高は男子校なので、男子校ならではのクラブに入ろうと、私は柔道部に入りました。

 当時木造だった道場は建て替わっていましたが、雰囲気は今も伝統が生きている感じでした。

 柔道着を着て、試しに受け身をしてみたらクッションが良く、けがを恐れず柔道が出来そうです。

 私は柔道部にはまったくの素人から入りましたし、体が細かった(入学当時は170センチで55キロ?)のですが、1年の終わりには初段に合格し、黒帯も取りました。

 浦高柔道部が進学校なのに結構強かったのは、面倒見の良い先生や先輩たちのおかげでした。
 私が2年の時には、3年生の先輩たちと私の同期の一人の5人で勝ち上がり関東大会に出場していました。

 柔道場の一角にある名札。
 真ん中の下から2段目に私の名前がありました。
(名前の幹男X→幹雄〇ですが・・・)


 この日はわが同期の神田君の発案で、夕方の同窓会の前に道場で落ちあい、「冥土の土産」にと、後輩の道着を借りて記念撮影することに・・・・
 同期9名中6名が参加しました。

 道場にはOB会の五十里君も駆けつけてくれ、打ち込みの練習にも付き合ってくれました。

 私も乱取りなどしたかったのですが、けがが怖くてやめました。


 この日の夕方からは、浦和市で21期(昭和44年春卒業)の同窓会に参加しました。
 皆一様に髪が薄くなったり、白髪になったりで、名前がすぐには思い出せません。

 でも話していると、話し方や性格は昔のままだったりで、笑えます。
 名簿を見たら、各クラスで行方不明が2,3名。「死亡」が3名前後でした。

 40数年ぶりに会えた友人もいて、名刺やメールアドレスを交換し、またの再会の機会を作りたいと思いました。

大国魂神社の”菊花展”

  <府中の神社の境内で”菊花展”開催>


 先日散歩の途中に大国魂神社に立ち寄ったら、神社の境内の一角に見事な菊の花たちがテントの下に飾られていました。

 神社は今、七五三などで忙しいはずですが・・・
  聞けば、府中市の芸術・文化祭のイベントの一環として行われているそうで、「菊花展」の会場が大国魂神社だそうです。

 菊の花の種類によって、いくつかの部門ごとに最優秀賞などが掲示されていました。

 菊の花も本当に色々あるのだなと、感心しました。





 境内の銀杏などの紅葉と相まって、深まりゆく「秋」を感じました。