2017年5月25日木曜日

美しき眺望と共にある”岩絵群” ヴァル・カモニカ

  <世界遺産巡りの最後は一番観光客もいない所!?>


  2年近くにわたるイタリア滞在の目標の一つ、イタリアの世界遺産巡りもいよいよ最後。
 北部のアルプス寄りの山間に点在するカモニカ渓谷(ヴァル・カモニカ)にやってきました。
ここは紀元前数千年前からの古代人たちが、岩の上に狩りや暮らしの様子を描いた「岩絵群」で知られたところです。

 ミラノからブレーシャを経て、各駅列車で約1時間半。カポ・ディ・ポンテ駅へ。
 そこから代表的な岩絵群の一つ、セラディーナ&ペドリーナ国立公園向かいました。

 道はほとんど山道で、日本なら約6百メートルの高尾山に上る感じです。
 

 線状に岩に掘られた所に苔が生えて、イラストの様になっていました。

 なので、ちょっと見ただけでは何を描いたのか分かりません。イメージ力が問われます。

 ここはアルプスの南側。
 とても切り立った山、崖が迫っていて、上の方はまだ雪に覆われています。
 この辺りも丘の上なので、こうした360度の絶景が見られます。


 山のあちこちにはユリやサボテンの仲間があちこちに咲いています。

 奥の方までいくつも岩を見ていると、段々目が慣れて、家とか人間とかの岩絵が見えてきました。

 こちらも上下中央に、狩りか何かをする人たちが見えます。

 そしてこちらは、人と〇とか✖とかの記号らしきものが数多くあります。
 いったい何?

 資料によると、農耕、航海、戦いや、魔術、などテーマは色々だそうです。

 何はともあれ、イタリアの世界遺産を「一応」全て回ったので、岩絵の横で軽くバンザイしました。

 やはり日本人ですね・・・・
 
 この辺りを見て回るのは軽いハイキングをした感じですが、二日続きだったので、初めて腰に筋肉痛が来ました。

 こうした美しい風景を見ていると、今まで訪ねたイタリア各地を思い出し、感無量です。




 上の方から、カポ・デイ・ポンテの街が一望できます。

 街の真ん中には川があり、釣り人が胴着を着て釣りを楽しんでいました。日本でいうと鮎釣り?ですが、何が釣れるのでしょう?
 
 ブレーシャに向かう線路沿いには小さな湖もあり、疲れも癒されました。

 イタリア世界遺産の旅はひとまず区切りですが、世界遺産になっていない素敵な所、再訪したい場所もあり、あと2か月ちょっとは忙しくなりそうです。
 





0 件のコメント:

コメントを投稿