2019年5月11日土曜日

寅さんの里、柴又!

  <柴又帝釈天は彫刻の寺でした!>


 先日思い立って柴又太鼓に行って来ました。何と40年ぶりです。

 連休後半と会って、参道は人でいっぱい!

 草団子や、手焼きせんべい、ウナギ屋さんなどお店がずらり・・・・

 駅前には寅さんと妹サクラの像がありました。


 帝釈天は江戸時代から栄えた寺です。
  立派な鐘つき堂です。

 ここは昔から彫刻が有名です。

 渡り廊下を通って進むとさらに立派な彫刻がありました。(有料スペースですが)

 仏陀の一生を描いた彫刻。その多くが明治から大正、昭和の初期の庶民たちからの寄付で賄ったとか。

 いい具合に色が変化して、重みを増しています。


  本堂を支える床下まで、彫刻作品です。

 そして庭園もきれい!
 花と木々、それに池が織りなす絶景です。

 
  廊下で座ってお茶や飲み物を楽しめるし、ゆったりできます。

 以前とは印象が違って、一段と魅力を増した柴又帝釈天でした!

0 件のコメント:

コメントを投稿