2016年8月31日水曜日

何故か東京で”阿波おどり”

 *東京に一時帰国して1か月半。9月1日イタリアに再渡航します。その前に、近くの東京郊外で出会った祭りの様子をご覧いただきましょう。

<東京・高円寺の”阿波おどり”は侮れない!>


 この「高円寺・阿波おどり」は、高円寺の商工

会の青年たちが町おこしのために、徳島の阿波

踊りを参考に、今から60年前に「バカおどり」を

始めたのがきっかけとか。
 

 本場の徳島の人たちに指導をしてもらったりし

て年々レベルも人気も上がり、今ではパレード

に参加する人だけで約1万人、人出は二日間で

約100万人とか?


(主催者発表ですが・・・)

 パレードの終点はJR高円寺の駅前広場で

す。

 一つの連(グループ)が数十人から100人前

後。

 大概は、子供、女性、男性、それに太鼓や笛

の集団の順に練り歩きます。

 この連の女性たちはしゃきっとした動きで、迫

力と美しさがありました。

 演奏は笛と太鼓が中心です。

 踊っている人は皆楽しそうです。

 後姿も決まっています!

 衣装も連によって様々!

 中には仮面姿の怪しい人も・・・

 こちらは同じ太鼓でもかわいい女の子・・・

 日本の伝統と, リズミカルな踊りと音楽!

老いも若きも一緒に楽しめるのが良いところ

ですね。










 こちらはJR高円寺駅のガード下の居酒屋通

り。皆店の前にテーブルと椅子を出して飲んで

いて、まるでベトナムの下町のようでした。

 四国の「徳島」からはるばる”輸入”した「阿波

おどり」が、東京・高円寺にしっかり根付いた印

象でした。
 
 やはり日本人は祭りが大好きなのですね!





0 件のコメント:

コメントを投稿